検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「伝統建築工匠の技」無形文化遺産に ユネスコ決定

(更新)
詳しくはこちら

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は17日、オンラインで開いた政府間委員会で、日本が申請した「伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術」の無形文化遺産登録を決めた。宮大工や左官職人らが古くから継承してきた17分野の技術の価値が世界的に認められた。能楽や和食などに続く国内22件目のユネスコ無形文化遺産となる。

委員会は中国の太極拳やフィンランドのサウナ文化の登録も決めた。いずれも19日の委員会最終日にリストに記載される。

17分野は木工や左官、瓦屋根やかやぶき屋根、建具や畳の製作のほか、建物の外観や内装に施す装飾や彩色、漆塗りなど。木や草、土といった自然の素材を活用し、奈良・法隆寺に代表される日本の伝統的な建築文化を支えてきた。

日光東照宮(栃木)や中尊寺金色堂(岩手)、白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜、富山)などでも、こうした技術が生かされている。2016年の熊本地震で被災した熊本城の塀ややぐらの再建など、近年多発する自然災害からの復旧工事にも欠かせない。

委員会は「熟練の職人が、伝統的な技能の知識を継承する後継者として、弟子たちを育成してきた」と評価する決議を採択した。決議では「近代化に伴い、このプロセスはより困難となっている」として、保護の必要性も強調。かやぶき屋根などの補修作業は地元住民も参画しており「日本人の文化的アイデンティティーを強化する機能を持つ」と称賛した。

ユネスコの評価機関も今年11月、事前審査で同様の指摘をし登録を勧告した。

17分野は全て国の「選定保存技術」で、日本伝統建築技術保存会(大阪)や全国社寺等屋根工事技術保存会(京都)など14の保存団体が認定されている。

登録遺産の数が多い日本の候補は2年に1回の審査となっている。次の候補として政府は豊作祈願や厄払いの踊り「風流踊」を申請しており、22年に可否が決まる見通し。〔共同〕

陰に隠れた職人技に光

清水真一徳島文理大教授(日本建築史)の話 歴史的な建造物は、陰に隠れた各時代の職人技により守られてきた。「伝統建築工匠の技」の無形文化遺産登録でこうした技術にも光が当てられ、文化財の魅力の一つとして広く知られるだろう。

自然の素材を生かした建築方法は、大工の棟梁(とうりょう)がさまざまな職種や技術を統合する役割を果たし、千年以上にわたり発展してきた。保存や修復は形状だけを踏襲するのではない。できるだけ当時と同じ素材を使わないと歴史は伝わらないとの考え方に立ち、新旧の部材を組み合わせている。

どのような素材がどう使われたかを調べ、再現することが大事。緻密な調査と職人の持つ業が、こうした理念を支えている。

▼無形文化遺産 2006年発効の無形文化遺産保護条約に基づき、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が登録する伝統芸能や工芸技術、祭礼行事など。日本からは08年の能楽や歌舞伎、人形浄瑠璃文楽を皮切りに、これまで21件が登録された。全体では463件で、インドのヨガやジャマイカの音楽レゲエも含まれる。ユネスコの遺産事業はほかに、遺跡や建造物、自然を保全するための「世界遺産」、文書や絵画が対象の「世界の記憶」(世界記憶遺産)がある。

〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_