●イポー(Ipoh)の洞窟寺院 | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

記事内容
●イポーの洞窟寺院2ヶ所・・2015-5
●パハン友人とイポー(Ipoh)に行った・・2018-5-3
 
*****************************
地図 https://goo.gl/6lIU7i
 
イポーに近づくとバトゥ・ケイブスで見るような山が見えてくる
イポーは鍾乳洞の中に中国寺院
バトゥ・ケイブスは鍾乳洞の中にヒンズー寺院
イポーにも勿論ヒンズー寺院あるが鍾乳洞の中は全て中国寺院
中華系マレーシアンが多いから? 
有名なのは
ケ・ロ・トン・テンプル(Kek Lok Tong Cave Temple)と
ペラ・トン・テンプル(Perak Tong Temple)
 
2018-5に確認したがイポーでもGrab走ってる
タクシーは少ないが観光の足は心配無し
*****************************
 
イポー(Ipoh)の洞窟寺院2ヶ所・・2015-5
イポー在住友人にはすっかり御世話になった、OOさん有難う!
次に遊びに行く時も頼りにしてるからね~爆
イポーは洞窟寺院と美食が有名だが、俺は食には全く興味無し!
 
ケ・ロ・トン・テンプル
(Kek Lok Tong Cave Temple and Zen Gardens)
ここは疲れない!これは年寄りには一番嬉しい!
曲がりくねった山道を歩いたり階段を延々と登るのではなく
階段だって合計30段もないんじゃないのか?
それに急じゃないし、幅は広いし直ぐ洞窟だから涼しいし
登り始めて直ぐ御本尊と御対面!
入口に極楽洞って看板が出てるが確かに極楽だっ!
奥に湖があってその周りは散歩コースになってるようで
散歩?してる人もいるがそっちは興味なかったので行かなかった

 

 
入る前から既に鍾乳石?だがマジッでヤバイ!
地震無いから良いけど地震あったら絶対にガラガラ崩れる
俺等が行った時に少し崩れて崖下のトイレの屋根に落ちたが
犬が吃驚して吼えてた!
トイレで長居したらヤバイ! 爆

 

スケールはでかくて、天井高く、広いが、奥行き無し
あっという間に奥の湖に出てしまう

 

洞窟手前の地蔵王菩薩

 
名前書いてないが本広げてるので学問の神様の文昌帝君?

 

洞窟入って直ぐ左

 

元始天尊

 

太上老君

 

通天教主

 

洞窟奥に5体の仏像?

 

 

昆濾含郡佛

 
晋賢菩薩

 

なんで象の牙が3本ずつの計6本?

 

文殊菩薩

 
ペラ・トン・テンプルは壁画あったがここは無し

 

 

ペラ・トン・テンプル(Perak Tong Temple)

完全制覇にはかなりの体力必要!年寄りには不向き!
山頂まで登らなければ、ケ・ロ・トン・テンプルと同じで楽勝!

 
1926に建立開始
●中国人のChong Sem Yeaと
彼の奥さんのChong Cham Yokeが
ペラのスルタンから許可を得て50年以上の年月をかけて建立
Chong Sem Yeaは1980、Chong Cham Yokeは1983に死去
その後、建設は息子のChong Yin Chatに引き継がれた
 
●説明版ではPerak State Govermentからと記載されてる
1926当時は独立前のまだスルタン統治の時代で
イギリス植民地政府が明確にペラ統治してたのでは無いので
スルタンからと理解するほうが正しいと思うが?
 
ケ・ロ・トン寺院より幅、高さ、奥行き全てにデカイ!
特に高さに余裕あるので立像のスケールも段違い!
仏像の高さは約12M
 
仏像の広場の岩肌は平滑なのであちらこちらに壁画
●ひょっとして人工的に削った?
鍾乳洞の岩肌が平滑になる筈ないので可能性が高いと思うが
壁画は建設引き継いだ息子のChong Yin Chatも描いたそうだ
 
●イポーにこんなでかい鍾乳洞が結構あるのには驚いた
それに仏像のスケールもでかいこと、でかいこと!
バトゥ・ケイブスも鍾乳洞のスケール自体はでかいのだが
各々の神々は小さいので圧倒感は遥かに上!
それに全てが金ピカだから尚更
 
山頂からイポーの街が一望出来ると聞いて挑戦したがヘタレた
急階段、狭い、曲がりくねってる、手摺太い
急にコケそうになった時は手摺の意味をなさない
かなり上まで行ったと思うが諦めた!頂上までの石段は450段
バトゥ・ケイブス(Batu Caves)の272段より遥かに多いじゃん
 
切妻が天を向いてるので福建様式
 

 

 

 

 

 
入口で瓦を積み重ねてるのはなんで?
ドネーションで購入者の名前を書いて将来の修理の時に使う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
パハン友人とイポーに行った・・2018-5-3
パハン友人に誘われて車で行った
前回はETSで行ったが今回は車で約2時間30分
 
ペラ・トン・テンプル(Perak Tong Temple)
 
 
 
バトゥ・ケイブスの猿も悪戯猿だがここの猿も同じ
 
 

New Paradise Chinese Restaurantはイポー街中から離れてる

イポーからよりペラ・トン・テンプルからのほうが近い

10:30頃だったがローカルで一杯なのには少々驚いた

 

 

 

 

 

 

 

Chong Yang Restaurant

イポーでは有名なプリンらしくローカルで一杯

 

 

帰宅途中ケポン(Kepong)でアイスカチャン

俺等には量が多くて滅多に食べなかったので約2年ぶり

 

茶色いシロップはブラウン・シュガーだがマラッカ産が有名