メディア環境改善事業

フィルタリングサービス等の利用をお願いします(保護者の皆様へ)

 青少年のスマートフォン等の利用に関しては、近年、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用に起因する犯罪被害や性被害が増加しています。また、SNS等の利用による友人関係トラブルなど、青少年の不適切なスマートフォン等の利用は大きな課題となっています。
 子どもにスマートフォン等を利用させる際には、子どもをネットトラブルから守るために、必ずフィルタリングサービス等の利用をお願いします。

子どもをネットトラブルから守るために保護者の皆様へのお願い[PDFファイル/1MB]

令和5年長崎県「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の実施について

   多くの青少年が初めてスマートフォン等を手にする春の新入学・進学の時期に特に重点を置き、スマートフォンやソーシャルメディア等の安心・安全な利用のための「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の啓発活動を集中的に展開します。

令和5年実施要項[PDFファイル/84KB]
令和5年春のあんしんネット資料[PDFファイル/1MB]
ながさき基準リーフレット[PDFファイル/4MB]
ながさき基準チラシ[PDFファイル/2MB]
内閣府春のあんしんネット・新学期一斉行動

学校、幼稚園、保育所、こども園、PTA、公民館等に「長崎県メディア安全指導員」を派遣します

生活リズムの乱れ、ゲーム・スマホ依存、ネット被害など…大人(親)の対応が必要です。

どのように対応したらよいのでしょうか?

「長崎っ子のためのメディア環境協議会」が実施した「メディア安全指導員養成講座」を修了した指導員を派遣します。

メディア安全指導員派遣チラシ[PDFファイル/459KB]

【派遣要項】

■ PTAや保護者会などに、ご要望に応じて、60分から90分程度の講習会の講師を派遣します。

■ 講習会テーマ…子どものメディア利用の現状、スマホ、ゲーム、ネット等の各問題点と具体的な対応策など。

■ 派遣範囲…県下一円

■ 派遣費用…謝金(5千円~1万円程度)と旅費が必要です。

■ その他詳細は「こども未来課」へお問い合わせください。

【派遣申し込み】

派遣申込票 [Wordファイル/24KB](申込窓口:長崎県青少年育成県民会議)

親子で考えましょう、ケータイの正しい使い方!(啓発リーフレット)[PDFファイル/4MB]

メディア啓発のチラシ(乳幼児の保護者向け)乳幼児チラシ新[PDFファイル/821KB]

このページの掲載元

  • こども未来課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2681
  • ファックス番号 095-895-2554