ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

前へ 山行記録へ 後へ

近鉄奈良駅→(生駒山麓公園・くさかコース)→若江岩田駅ウォーク(各駅に停まります) (92/143)


ん?ここで合うてるんかな??
心配しつつ 突っ込む


山行記録へ戻る
※写真の著作権は撮影者に帰属します。利用の際は撮影者の方へご確認下さい。
撮影者 umisama
公開範囲 全員に公開
カメラメーカー CASIO COMPUTER CO.,LTD.
カメラモデル EX-Z1200
日付 2014年3月29日 14:48
ISO感度 50
シャッタースピード 1/320 秒
絞り f/2.8
焦点距離 7.9mm
撮影場所

写真リスト



岩田公園の桜は3分咲ってとこか
1

1年生が滋賀まで行くらしい

石切行きって残ってるんや

難波行きホームも出来てきたな

東花園で準急乗換

さぁ出発しましょう
2

奈良駅ビルを抑え

1222歩からスタート

さすが奈良

土曜やけど空いてるな。7時半やからか

油阪交差点

ここの吉野家利用2度目
朝定(鮭)をどうしても食べたくて
もう食べない

新大宮駅7:54

佐保川の桜
駅北側を通った為に、川へ降りて橋の下を潜るはめに

奈良市役所を東側から
パークアンドライドで数度利用させて貰ってます

さすが奈良市。鹿と梅か

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国際文化観光都市として、観光シンボルである「奈良公園の鹿」と「市章」を中央に配置し、周囲には、平安朝の女流歌人伊勢大輔歌「いにしえの奈良の都の八重桜けふここのへに匂いぬるかな」(歌詩集)によって知られる「八重桜」を図案化しています。
これにより、古都奈良のイメージを表現しています。

ヨーカ堂の中を抜ける

平城宮跡南東隅から

朱雀門到着8:20 まだ門は開いてない

若草山もよー見えてます

近鉄電車と第一次大極殿を

近鉄電車と朱雀門を>こっちが よーテレビに映ってるか
おっ?朱雀門開いてる

消防車のサイレンがすんごい


う〜ん 大極殿は9時からかな

まだ緊急走行して行くのが

ならファミリー
奈良市民の心のよりどころ

西大寺駅到着8:51

さすが西大寺駅
三宮・尼崎・難波・京都・天理・橿原神宮前と多様なラインナップ

西大寺駅西側から

初の西大寺参拝
東大寺に対する西大寺って知らんのが多いよな

東門をスルーして正門である南側へ

南門から

神仏霊場巡拝の道 第23番 西大寺

鐘楼

愛染堂

西大寺本堂は重文

さぁ本堂内へ

ご本尊は釈迦如来立像

東門方向を

せやせや大茶会の時に来る気やったのを忘れてたわ

民家のつりがねをば

菖蒲池駅9:48

あひる艦隊はいずこへ・・・
奈良線沿線人は お世話になったよな

学園前駅10:11到着
疲れ切る前に小休止

10:35くらいまで休憩

春らしいかなと
1

春らしいかなと2
1

近鉄っぽい色のも写しとかな

富雄駅10:57

駅北側が黄色になってたんで
1

すんげー並んでる

ラーメン家 みつ葉ってか
帰宅して食べログ確認 ふーん

阪奈道路へ向かって登って行く
ここよー通ったよなぁ 二名行きで。
チャマが高校生になってから全然w

これを登ってきました

もうちょいで阪奈

阪奈道路進入口

阪奈道路下をくぐる
第二阪奈はもっと南

公立の病院ってアップするまで思ってた

椚峠へ登っていきます

市境

椚峠到着11:24

展望台に登る気はサラサラ無し

生駒山がハッキリと

生駒市の旧型かな

IKOMA CITY が丸文字やね

学研都市としての市の未来像を明るく描いた「近未来都市」をイメージしたものです。
「近未来都市」を背景に「IKOMA CITY」の文字を中心に配置したこの蓋は、雨水用として使用しています。

高市早苗事務所をパチリ

ふーむ

反対の旗は黄色なんかな

東生駒駅11:44

公明党東大阪市議団の「リニアを東大阪に」よりかはマシやな

ケーブルカーもハッキリ見えてきた

以下参照
・・・・・・・・・・・・・・・・・
学研都市としての市の未来像を明るく描いた「近未来都市」をイメージしたものです。
「近未来都市」を背景に「IKOMA CITY」の文字を中心に配置したこの蓋は、汚水用として使用しています。

生駒駅到着12:05
食べながら大休止する予定も、駅北側を探したばかりにいいところが見つからず(南側やったら色々あったのに)
駅をスルーしてだいぶんと進んだコンビニで小休止

12:48山麓公園への標識を見つける

そういや誰も歩いてないな

山麓公園到着

チャマが小さい時は よー連れてきたわぁ

13:17ふれあいセンター到着 昼寝をします

27481ってそんなもんなんや

1146kcalってか

14:07再スタート 20分以上は完全に落ちてたな

創作ダンスの練習かな?

信貴スカから山麓公園への降り口を

灯篭のとこがコース入口って教えて貰ってなかったら わからんとこやわ

そういや 鳴川から縦走路を暗峠まで歩いた時、MTBが通ってたな

本日の最高点か?って思って撮影。まだやった

信貴スカの料金所を見ることになるとは

おっと下り開始や。最高点やな

さっきのとこが最高点やと思ってたが、舗装路をダラダラ登って行く

切株から松脂?がたっぷりと

ん?ここで合うてるんかな??
心配しつつ 突っ込む

ふむ・・・ここで合うてんか?

やっとこさ標識や

急坂を下って行く

消防団設置の地図が多数

ロープ付きのところを ズルズル降りてきた

ってかこの辺 落ち葉でズルズルするとこばかり

標識を見たら安心する

舗装路に降りてきた15:25

この登山口画像は見たことがある

日下の1丁目か

水走の煙突の向こうに大阪市内のビルも

水走の煙突の向こうに大阪市内のビルも

元孔舎衛坂駅ホーム横に降りてきた
旧生駒トンネル方向を

エパックの中を通過

新生駒トンネル上から

トンネル入り口を

トンネルに向かう電車を

石切東小下の桜並木を押さえておく

石切駅到着15:41 小休止

石切さん参道15:55

現在35599歩

東大阪人としてはセイリュウは押さえとかなな


大阪平野をば

これは無理があるか

阪神電車が必至に登ってくる

額田北側の公園の桜と電車

額田駅到着16:10

最近 全国的に有名になりつつある国道308号線、酷道部分大阪側起点

車は迂回してから

枚岡神社

枚岡駅16:19

東大阪にも こんな小さい踏切が残ってるんや

縄手東小横に出てきた

縄手北中も初めて

喜里川の3丁目

瓢箪山の商店街到着。これも全国的に有名になりつつあるが、国道170号線

東大阪人としては森田屋をおさえとかんとな

瓢箪山駅16:42

瓢箪山駅 橋上じゃないのがイメージやな

瓢箪山駅16:42

ほんま 瓢箪山のバス停付近は狭い

ん?関西スーパーになってたんや

来週やな 満開は

新池のポンプ場は 結構咲いてますな

東花園駅17:04

花園の商店街も昔ながらが残ってる

花園駅17:14

桜通りは来週やな

玉中と希来里をば

若江岩田駅17:25到着

44208歩って事は43000歩くらいか

一気に飲めたわ
1