見出し画像

YouTubeのコメント機能のメリットは?使い方と注意点も紹介

こんにちは!メディアエクシードです。

YouTubeには、投稿された動画にコメントできる機能やそのコメントに返信する機能もありますが、実際に利用したことがない方のために使い方を解説します。

また、YouTubeのコメント機能を使うことによってのメリットや使用時の注意点などもご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

本記事はこのような方におすすめ🙌

・YouTubeにコメントしたい方
・YouTubeのコメント機能のメリットが分からない方
・YouTubeのコメント機能の使い方を知りたい方

YouTubeのコメントとは

YouTubeのコメントとは、投稿された動画に対して質問や感想を書き込める機能のことです。

動画を視聴したYouTubeユーザーがその動画に対してコメントを書き込み、ユーザー同士で会話が出来たり、クリエイターが返信をすることでファンとのコミュニケーションが取れたりファンの意見を聞くチャンスにもなります。

YouTubeのコメントはチャンネル育成に役立てることができたり活用方法がたくさんあるため、コメントの必要性を謳うYouTubeクリエイターは多く存在します。

YouTubeのコメント機能のメリット

YouTubeのコメント機能のメリットはどのようなところにあるのでしょうか。

具体的なメリットはこちらです👇

・ファンとコミュニケーションが取れる
・視聴者の意見が聞ける
・YouTubeから高評価を受ける

ファンとコミュニケーションが取れる

YouTubeの投稿動画にコメントをもらい返信をすることで、ファンとコミュニケーションが取れることが大きなメリットと言えます。

直接会って会話することが出来なくても、YouTubeのコメントを通じてクリエイターとファンが交流をすることでお互いを身近に感じることができ、コメントの内容でファンが増えるきっかけにもなります。

自分のコメントを読んでもらい返信をもらえることは視聴者にとってはとても嬉しいことなので、きちんとコメントを返すことは好感度の向上にもつながるのです。

ファンや視聴者の意見が聞ける

コメントをもらうことでユーザー目線で率直な意見を知ることができ、今後の投稿内容の改善や動画のクオリティの向上に繋がります。

また、コメントの返信で別の動画をおすすめすることでその動画の視聴回数が上がったり、チャンネル登録者数の獲得にも影響します。

YouTubeから高評価を受ける

YouTubeのコメントへこまめに返信をし交流することは、ファンだけでなくYouTube側からの評価も上がります。

それにはコメントに対して単調な返信ではなく、きちんと内容を読み理解した上で1つ1つのコメントに適切に対応することが大切です。

YouTubeからの評価が上がると関連動画やおすすめ動画に表示されやすくなり、新しいユーザーに知ってもらえるきっかけにもなります。

YouTubeコメント機能の使い方

YouTubeのコメント機能はYouTubeチャンネルを運営する上でたくさんのメリットがあることが分かりました。

そこで、コメントの投稿・編集・返信・削除の方法をそれぞれご紹介します。

YouTubeコメントの投稿方法

まず、YouTubeコメントの投稿方法をご紹介します。

スマホのアプリを使用した場合とPCのWEB上で行う際で方法が若干変わりますので、2通りの方法のご紹介です!

スマホ(アプリ)の場合

①YouTubeにログイン
②コメントしたい動画を開く
③コメント欄をタップする
④「公開コメントを入力」にコメントを入力
⑤「コメント」ボタンをタップ→投稿完了

PC(Web)の場合

①YouTubeにログイン
②コメントしたい動画を開く
③動画下の「○○としてコメントを公開する」にコメントを入力
④「コメント」ボタンをタップ→投稿完了

このように、スマホの場合でもPCの場合でも簡単にコメントの投稿が可能です。

YouTubeコメントの編集方法

コメントは、投稿後に編集することも出来ます。
コメントの内容を間違えてしまったり、書き直したい場合に便利な機能ですね。

①投稿したコメントの右横にある3つの点をクリック
②編集をクリック

こちらで編集が完了となり、コメントに「編集済」と表示がされます。

YouTubeコメントの削除方法

コメントの削除も、編集と同じ手順で簡単にできます。

①投稿したコメントの右横にある3つの点をクリック
②削除をクリック

コメントの編集や削除には時間がかかる場合もあるため、反映が遅い場合は少し時間を置いてから再度確認することをおすすめします。

YouTubeコメントの返信方法

YouTubeのコメント返信はクリエイターが行うことも出来ますし、ユーザーが別のユーザーへ行うことも可能です。

①コメント右横に出ている「返信」ボタンをクリック
②コメントを入力
③「返信」をクリック

YouTubeコメントの注意点

YouTubeの投稿にコメントをする際に、いくつか注意しておき定点をご紹介します。

まず、コメントをするとアカウント名が表示されるためアカウント名が本名になっている場合やニックネームを使用したい場合は注意が必要です。
コメントをする前に公開されても良いアカウント名かを確認しておきましょう。

次に、コメントする内容についてです。

コメントはYouTube上に公開され、クリエイターや他の多くのユーザーの目に触れるものなので、見ている人を不快にさせてしまうようなデリカシーのない内容や不適切なワードには使用しないように注意しましょう。

チャンネルによってはクリエイターがNGワードを設定している場合があり、そのワードを使用した場合コメントが他の人に表示されなくなるケースもあるため、コメントを投稿する際は一度内容を確認し投稿することをおすすめします。

動画ごとにコメント機能をオフにしているチャンネルやクリエイターが承認していない場合もあるため、YouTubeでは全ての投稿動画コメントが出来るわけではないことも知っておくと良いです。

YouTubeのコメント機能のメリットや使い方|まとめ

今回は、YouTubeのコメント機能やそのメリット・使い方について詳しく解説しました。

YouTubeのコメント機能を活用することでファンとコミュニケーションが取れたり、返信をもらえればユーザーも嬉しくなりファンが増えるきっかけにもなります。

また、ユーザー同士のコミュニケーションの場にもなります。

コメント機能の楽しみ方は人それぞれですが、コメントは公開されるため多くのユーザーが目にするものです。

誰かが傷つくような不適切な言い回しなどには十分に気を付け、相手が喜んでくれるような内容のコメントでコミュニケーションを取るなどして活用しましょう!

弊社メディアエクシードでは、動画マーケティングを行っていきたい企業様に対してYouTube運営代行サービスを行っております。

今後、動画マーケティングを行い、ブランディングやプロモーションを行いたいと検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

メディアエクシードのnoteではその他にもYouTubeに関する記事がありますので、ぜひご活用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?